ニセコの森で薪集め

ニセコの森で薪集め
薪ストーブの薪作りと夢は小さな小屋

ニセコの森で薪集め

薪ストーブ、スーパーセブン、薪集め、軽トラ、里山

ページ

2012年2月14日火曜日

薪ストーブの楽しみ方など。

薪ストーブを始めて4年目になります。

最初取り扱いのコツが分かるのに一シーズン掛かりました。
ヨーロッパ製の薪ストーブは単純なクリーンバーン方式なので
コツさえ分かればアバウトでOKです。
ドブレの場合最初の焚き付けは1次2次レバーを全開ですが、
640CBの場合は先にバーナーなどで炉内を暖める必要が有ります、
暖めないと室内に煙が逆流して数時間煙たい。


      Dovre  500G

                       500G 太い薪も楽に着火


ドブレ500Gは炉内の暖めは
必要ないので楽、
私はダンボールが着火材の
変わりです。

使用済みの紙、テッシュ、
牛乳パックなどの紙類は
全て着火材。

細めの小枝数本と太い薪で
火付けはOK、
500Gの火付けはいたって簡単。


火力は強く安定したら1次レバーを閉じ、
最初の薪がよく燃えた後2次レバーも閉じます、
後は薪の燃え加減の調節は2次レバーで十分です。

ガラス越しに見える炎は見ていて飽きません、そのボンヤリする
時間が楽しみ、酒の好きな方はなお楽しいと思います。

また薪ストーブの暖かさは体に優しく、ついうたた寝してしまうほど
気持ちの良いものです。



最近の私はよくカウチで宅建の
勉強しながら昼寝してしまう。

ドブレ640CBを中心に向かいに
3人がけのカウチ、
右に雑誌、本の台と
スノーシューのイメージで
作られたテーブル
ストーブの横にTVなど快適空間。






薪は完全燃焼してくれるので
灰汁は思ったほど少ないが
薪ストーブのドアの開閉、
灰汁取りなで出る細かいほこりが
室内をうっすら積もり汚すのが欠点。






0 件のコメント: