ニセコの森で薪集め

ニセコの森で薪集め
薪ストーブの薪作りと夢は小さな小屋

ニセコの森で薪集め

薪ストーブ、スーパーセブン、薪集め、軽トラ、里山

ページ

2011年4月30日土曜日

自作PC、その後。

1950年生まれでパソコンの自作は始めてです、取り付けパーツのマニュアル
を何度も読み確認、まずはマザーボードの観察から・・・
最初の難関は3.5"HDDのL型のSerial ATAケーブルがL型でPCケースと
干渉、干渉部分をニコルソンのヤスリでカット、マジックで大まかに書き込み。
プラスドライバーは今回イタリア製ベータのNo.2サイズがネジにぴたり。
手持ちの日本製、ファコム、スタビレーのドライバーは先端の角度の違い
(広がり角度)で微妙にクリアランスがある、ネジにも多少規格が有ります。
今回自作PCのきっかけになった雑誌” パソコンの自作 春号”は
私にはバイブルでした。
コネクター接続、BIOS設定が手取り足取りの説明は大助かり。

PCケース上部の左が電源部分、右がDVDの5"ベイ、その間に
不要の配線をうまく収めた。
パソコン組み立てはレゴの感覚、コネクターは何度も確認。
PC内部の配線処理は我ながらきれいに収まりました。
心配したBIOS設定もすんなり出来新しいWindows7のOSも無事に
インストール出来無事完成。
3.5"ベイのカードリーダーは白色でPCケースとミスマッチなのはご愛嬌。
10年前のパソコンと比べて音が無音で性能が段違いに違います。
元々PCには最小限のデータを入れるだけなのでPC間のデータ引越し
は無し。
インターネットにつないでGoogle Chromeの自分のメールにつないでOK,
プロバイダーの設定も無しです。
モニターも15"スクエアーから23"ワイドです、あえてグレアを選び照度を
5%まで落としの使用は快適、PCとはMDMI接続。

Windows7のOSはまだ不慣れで専門書を買って勉強中です。

2011年4月23日土曜日

Windows 7 デスクトップを自作

パソコンは2009年暮れに購入したiMac2.1インチのアップルが
お気に入りです。

仕事でもアップルと考えましたがウインドウズは外せません。

ウインドウズのデスクトップが10年超えたので新しい機種を探しました。

いつもの様に価格com.でデスクトップのメーカー製カスタマイズで適当なのを
調べ比較している内にhttp://kakaku.com/pc/desktop-pc/

メーカーパソコンのパーツ構成が気になりだしても私にはスペックが
さっぱり理解不能

行きつけのコーチャンフォーで分りやすいPC自作の本を買い込みひたすら勉強。

PC知識は人並み以下なのでPCの内容、規格などさっぱりでしたが
真剣に三日間ほど本を読み分らない事をPC検索して一週間パソコン
の勉強で多少スペックが理解出来ました??・・・

そこで自作PCは主に3Dゲームのマニア向けと、始めて分かりました、
私自身はゲームなど知らなくて3Dゲームの存在を始めて知った。

下調べに札幌北口裏手にある自作PCの店を2軒ほど回りパーツの確認、
PCパーツの中には車のパーツと同じく意味不明の見てくれだけの
ジャンクパーツが多く有りそうです。

今回のPC購入は仕事用と好きなフイルムカメラの取り込み編集など

ここ一週間ほどPC関係を調べて自作に踏み切り自分なりに選んだ
パーツは省電力とコンパクトなパソコンです。

シンプルにまとめたのがこちら、
CPU                Intel i5 2400S 2500MHz LGA1155 6MB 65W
マザーボード   ASUS P8H67-M EVO REV 3.0
メモリー       CFD DDR3 PC3-10600 4GBx2
内蔵HDD      W.Digital WD1002 FAEX(Caviar Black)
PCケース      ANTEC NSK3480 2007年製のSale品、         
DVD          I.O DATA DVR-S 7260LEBK
モニター      PRINCETON PTFBGF-23RW
OS          Windows 7 Home Premium, DSP版           

順調に行けば今月中には完成予定です。