ニセコの森で薪集め

ニセコの森で薪集め
薪ストーブの薪作りと夢は小さな小屋

ニセコの森で薪集め

薪ストーブ、スーパーセブン、薪集め、軽トラ、里山

ページ

2010年11月8日月曜日

今年最期の薪集め

2008年から始めた薪ストーブはベルギー産の
ドブレ500Gはわりとコンパクトで縦長
足が少し長いのでソファーから炎がよく見えます。

炎が安定したら下の丸い一次空気調整は全閉です、
火力調節はもっぱら右上のレバー(2次燃焼)
結構燃やしてもストーブの後の0.8mmの鉄板は
は少し冷たいぐらい。

薪は最初インターネットから購入、
2009年に続いてドブレ640CBを追加、
薪ストーブ2台はそれなりに薪が必要です。

前から気になっていたニセコの土地を今年の春に
ニセコの町役場で確認。
そこは手付かずの広葉樹の森でした、
仕事もセミリタイヤなので健康管理も兼ねて
木々の伐採を始めました。

白樺中心の森です、伐採で分った事は白樺にも
数種類あり他の木との混血なども見かけ
興味が尽きないです。
薪ストーブ仲間と伐採は結構危険な作業です、
7月の蚊とアブの大群、8月の猛暑なども
今ではいい思い出。
15立米は何とか確保。
奥行き1.2mは薪を3列、正面の薪の奥にまだ2列有ります。

細い枝も焚きつけや暖かな日の温度調節に有効

薪割りは200Vの電動薪割り機(8ton)が大活躍
この量は手斧だけでは私の体力では無理です。
元気な相棒は来年分の白樺を結構倒してくれて助かりました。
倒したまま一冬おいて春から玉切り


最近購入したお気に入りの軽トラはスズキ・キャリー
薪を積んでのパワーは無いですがさすがトラックです、
走行の安定感はなにより安心

軽トラは2回目のニセコ、帰りはいつもの留寿都の
スタンドで下回りを洗車して
素人キコリは留寿都温泉で汗を流して帰宅。

0 件のコメント: